【13期生】 松元伊織 | Iori Matsumoto

Profile:
1987年1月19日生まれ
脳脊髄液漏出症(脳脊髄液減少症)、漏斗胸、線維筋痛症
鹿児島県出身

アピールポイント、抱負:
20歳で交通事故に遭い障がいが残りました。

その後、脳脊髄液減少症が保険適用になるよう活動し、色々なメディアに出演させていただきました。
子供が生まれてからは、子育てを優先しつつ、29歳よりLINEライブ、17ライブにてライバー活動を毎日していました。

ライバーになったのは、家族と主治医以外の人と話すことがない日々で「私は生きているけれど、社会とは全く交流がない・・・誰とも話していない。少しでも交流したい」との考えからです。ライバーは絶対に化粧をしなければならないという時代に、体調を考慮しスッピンで配信してもいいライバーという許可を頂き、病気や家から出られない人でも、周りとの交流や、収入を得られることあるというモデルケースとして活動してきました。

また闘病期間中に、看護師には戻れない可能性を考え、身体の調子に合わせて出来る仕事をするために色々資格習得致しました。そして現在体調に合わせ、自宅にて、お花やポーセラーツ、アロマのお仕事オーダーやレッスンなどしております。

アピールポイントとしましては、おしゃれ大好き、おしゃべり大好き、ポジティブ、方言女子です。(標準語は少ししか話せません)

「誰とでもしゃべれる」が強みです。

車いすに乗り始めて人の視線をすごく感じるようになり、極力目立たない格好をしていました。
「おしゃれしても一緒、化粧しても一緒、どうせ車いすなんだから・・・」と思っていたからです。

しかしその後、「色々な方からの視線がくるなら、今の自分を思いっきり見てもらおう、おしゃれを我慢しなくていい」という考え方に変わりました。
昔の私のように卑屈になっている方や、勇気がない方が、「今の状況はピンチではなくチャンス」とポジティブ思考になれるよう、少しでも力になりたいと思っています。

資格: 
正看護師、
手話奉仕員入門過程終了、手話奉仕員基礎課、
アロマアドバイザー、アロマインストラクター、
プリザーブドフラワーインストラクター、プリザーブドフラワー販売講師、
フラワーアレンジメント、
ポーセラーツインストラクター、
普通自動車運転免許

SNS:
Facebook:松元伊織
Twitter:@Matsumoto_iori
Instagram:@Matsumoto_iori087
アメブロ:https://ameblo.jp/happyhappyhappy125/