レッスン&講師紹介ページ

エンターテイメント力向上のため、様々なカリキュラム、
現役講師陣でレッスンを実施しています。
一般レッスン生も随時募集しているので、
ご興味のある方は下記メールアドレス宛ご連絡ください。
info2020@coco-de7.com

表現力、SNSレッスン

講師:酒井千佳
フリーアナウンサー・天気予報士・保育士・陶芸家

〈プロフィール〉
兵庫県出身
京都大学工学部建築学科卒業

北陸放送、
テレビ大阪アナウンサーを経て
フリーキャスター、気象予報士として活動。

株式会社トウキト  代表取締役社長
(陶芸専門会社)
toukito|陶芸体験、陶器の通販|陶器とともに、暮らしにゆとりを
https://www.toukito.com/

【講師コメント】

タレントとしての表現の幅を広げ、発信力を強化することがレッスンの目標です。私が10年以上のアナウンサー生活のなかで実践として学んできた、より人に伝わる話し方やメディアでの表現、SNS発信の方法などをお伝えしています。
表現力をつけることは、自分自身と向き合うこと。みなさんが自身の目指す分野で輝けるように、仕事につながる、仕事に生かせるテクニックをお伝えしていきます。

ココライフ大阪版より抜粋

演技力レッスン

講師:兵頭祐香
女優、演出家

〈プロフィール〉
2003年カンヌ国際映画祭コンペティション部門正式出品作「沙羅双樹」(監督:河瀬直美)主演に抜擢されデビュー。第18回高崎映画祭最優秀新人賞を受賞。

2007年より、ウォーリー木下を中心に設立されたパフォーマンス集団「オリジナルテンポ」のメンバーとして活動。世界最大の芸術祭・エジンバラフリンジフェスティバルでは代表作の「Shut up, Play!!」が最高評価の5つ星を獲得。その後、世界各国で公演を行う。

2012年には、スロベニアのダンスカンパニー「BETONTANC」との共同制作を行い「Audition for life」を発表し、好評を得る。

現在、京都にて日本演劇史上初の3000回を越えるロングラン公演中のノンバーバルシアター『ギア-GEAR-』に、ドールパートとして出演中。

近年の作品はシアターBRAVA!10周年記念シリーズ いしいしんじ原作つながる音楽劇「麦ふみクーツェ」出演(2015) / 美内すずえ原作『ガラスの仮面 愛のメソッド』出演、演出(2016、2017) / 朴璐美produce LAL STORY 神楽坂怪奇譚『棲』(2017) 東海道四谷怪談外伝『嘘』(2018)出演、ステージング / 明治村「坊っちゃん」出演、演出(2018、2019) / ジャズライブとマジックとダンスの融合エンターテインメント「Hi! Five‼️ 」演出、出演(2019、2020)など。
舞台を中心に、TV、映画など、国内外問わず活動を行う。


【講師コメント】

このクラスでは、それぞれの持つ個性を大切にし、人との違いを認め、
演技を通して自分の魅力を高めていくことを目標とします。
普段の生活でのコミュニケーションに必要な、表情や声のトーン、速度や間、また、気持ちの込め方や、身振り手振りなどの発信の仕方と、それを受け止めて理解する受信の仕方を、みんなで研究していきます。
自分の意見を自分の言葉で発していくことを通して、コミュニケーションスキルを高め、恐れず表現していける人を育てます。


兵頭祐香オフィシャルサイト
https://www.yukahyodo.com/ 

ココライフ大阪版より抜粋

©KISHI Takako
©KISHI Takako

ボイストレーニングレッスン

講師:名取友美
ボイストレーナー

〈プロフィール〉
(敬称略)八代亜紀、早見優、西城秀樹、加山雄三、酒井法子などのバックコーラスの後、コーラスグループ「Cafe on the table」としてコロンビアより9枚のCDをリリース。

彩音、いとうかなこ、今井麻美、Zweiなどアニソン歌手や声優のレコーディングに多数参加。SMBCCMのロゴも担当。

現在は2人の姪とのアカペラグループ「Niece」として活動。二宮愛の朗読ライブやCD製作に3人で参加。

【講師コメント】

良い声を出すには脳ミソと筋肉が必要です。
「こんな声を出したい、発音を明確にしたい」と頭で考え、それを顔、のど、腹筋などの筋肉で実現していきます。大きく明るい声が出せればシンガー、タレント、声優、ナレーターなど、活躍の場が広がります。毎日の顔の筋トレで自然に笑顔が出るようになります。
レッスンでは表現力、声の質、声量、滑舌、音程、リズム感、などに力を入れています。皆さんがタレントやシンガーとして大成する時、伴走者としてお手伝い出来たら嬉しいです!

エンターテイメント・テレビタレントレッスン

講師:木田敦子
テレビ番組、音楽プロデューサー

〈プロフィール〉
1991年より舞夢プロに所属しアイドルグループ&タレントとして関西を中心に活動をする。
1996年舞夢プロを退所し、音楽活動を始める。
2005年脳腫瘍と診断され、手術後表方から裏方へ転身。
2006年大阪音楽大学にて非常勤講師に就任。
2008年上京し、アーティストマネージメント会社bitter sweet entertainmentにてマネージメント・新人発掘を行う。
2018年よりフリーに転身し、アーティストマネージメントの他、テレビ制作のアシスタントプロデューサーとしての仕事も同時に行う。

【講師コメント】

アーティストの新人発掘・育成・ディレクター、そしてテレビ番組のキャスティングプロデューサーとして、現役で現場にいるからこそ出来るアドバイスはもちろん!みなさんにチャンスが回ってきた時に100%自分を発揮できるよう、そしてチャンスを掴めるよう、まずはレッスンを経てどのような状況でも自己アピールをうまくできるようになって欲しいと思っています。目標は心や行動のスキルアップを図ること。ぜひみなさんの活躍を期待しています。

カメラポージングレッスン

講師:清原 明音
プロカメラマン

大阪府出身。
2016年よりフリーランスフォトグラファーとして活動。
自身もモデルとして現場に立ち、セルフポートレートでの商品撮影も行う。

「隠された魅力を引き出す」をモットーに、幅広いジャンルで活動中。

 
Tokyo Rainbow Pride オフィシャルカメラマン
・サイボウズ株式会社 kintonehive オフィシャルカメラマン
・大阪つくば開成高等学校 写真実習 非常勤講師

【講師コメント】

・レッスンの目標
ポージングのレパートリーを増やし、撮影時に自然と身体が動くようにする。
自撮りを積極的にすることにより、自分を客観的に見る練習をする。
自分らしい撮影ができるようになると自信にも繋がります。一緒に楽しみながら練習しましょう。

清原 明音オフィシャルサイト
https://www.akanephotostyle.com/

カルチャーレッスン

講師:岡安
執行役員、文化部部長

ココダイバーシティ・エンターテイメント 執行役員、文化部部長
レッスンでは、ブログ、コラム、Go7Go!(川柳)など、執筆関連を担当
中学高校受験レベル予備校講師

 
京都府出身
1988 早稲田大学政治経済学部を卒業後、大手広告会社に入社。
30年以上にわたり、クライアントのマーケティング・コミュニケーション分野の戦略立案・計画実行に携わってきた。

具体的には
・営業担当として、一般消費財をはじめ、自動車、ソフトウエア、流通等、幅広い業界の調査、制作、広報、販促業務を遂行。また、化粧品・サプリメントの商品開発にも参画し、製品化に寄与した。
・プランナーとしては、消費者調査の新手法開発に従事。
・その他、海外でのイベント、商品ローンチなど海外関連業務経験も豊富。
現在もマーケティング・コンサルタントを続けるほか、学習塾の講師も務めている。

・3か月にわたる密着取材を受け、「NHK WORLD JAPAN」にテレビ出演
https://coco-de7.com/2019/06/02

・NHK WORLD JAPAN Backstories https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/backstories/633/?fbclid=IwAR0Hy8Z5G4E0Apef-7bw50ClVZ1J14Do1M_hmlf6lLu2MpwtVwNJhU7ZSNE

その他レッスン

バーチャルユーチューバー(Vtuber) クリエイター養成講座  現役Vアイドルによる、ソフト&ハードテクニカル講座

エンターテイメント総合講座  沿ったメディア露出、広告手法の総合講座

声優講座  

エデュケーションコース (通信制高校サポート校)  

中学高校の勉強も完全指導。  両立を目指します。